糖質制限についてまとめてみました。
- GOTCHA HAPPY LIFE
- 2016年9月29日
- 読了時間: 5分

みなさんはじめまして。ガチャです。
今回、サイトを立ち上げることとなりました。いまのところ、
に関する内容をアップしております。
サイトを立ち上げた経緯
実はガチャ、毎年といって良いほどダイエットを試してみていました。
毎年やっているということは…まぁ、その、そうですね。大体が失敗していると言うことですね。
ガチャのダイエットのサイクルとしては、
毎年7月のイベントに向けてダイエットをしようと決意する。
挑戦するダイエットの内容で、大体2~3ヶ月前から開始!
7月までに8~10kgくらいは落とすことに成功する
8月辺りはダイエットの余韻でなんとなく意識は高い
秋刀魚が旬になる頃、ダイエットのことなど忘れ去っていく
年末辺りに、気がつけばもとの体重に戻っている
こんなかんじです。お正月に親戚一同が集まってワイワイやるので、親戚の皆さんは7月のガチャを知らない。ということは、ガチャはいつでもタダのぽっちゃりさんなわけですw

基本的に、ダイエットを開始すれば、ちゃんと7月には痩せられるんですが…冬にはリバウンドという、あまり身体によろしくない人生を送ってきたわけです。
そんなガチャが新たに実施した方法。それが「糖質制限」でした。
もちろんいつものサイクルで7月までに痩せねばと思い、4月くらいから開始。
「結果にコミットするアレ」も、痩せる理由は糖質制限だと言うし、まぁ少なくとも2ヶ月あれば大丈夫でしょ。と言うことで。
まずやってみてビックリしたのは、体重が落ちるペースが他のダイエット方法に比べてバツグンに早い!ということ。
7月が目標だったにもかかわらず、6月に入る前に既に想定していた体重まで落ちてしまうと言う、ある意味パニックを味わいました。
そして、何よりビックリしたこと。それは、その後1年経ってる(秋刀魚の季節と年を越しても)のに体型が変わらない!ということ。
ここなんですよ。そうです、リバウンドしていないんです。これビックリ。
糖質制限って、有名すぎていろんな人がやっていて、失敗した!みたいな話とか、キケンだからやめろ!みたいなのって、メディアにあふれちゃってるじゃないですか。
でもみんな、すぐに痩せられるらしいというフレコミがあるため、いったんは試してみたくなるじゃないですか。で、たくさんの人がやってみて、失敗する人も結構いると。
ガチャは、糖質制限で減量に成功しましたけど、いまは糖質、とってます。それでも体型が維持できています。それはなんでか。考えてみました。
賛否両論?の糖質制限

糖質制限って、ものすごいメジャーで、やっている人は「糖質制限信者」って言われたりとか、アンチがいたりとか、もうネット上でもテレビでも本でもバチバチやってますよね。
そんな人たちを、ガチャの独断と偏見で分けてみると、
ちゃんと調べてちゃんと実施した人
ちゃんと調べたけど、実施しきれなかった人
なんとなくやってみてみた人
ちゃんと調べて人に勧める人
ちゃんと調べてないけど、人に勧めていく人
ちゃんと調べて、本人はやらずに人に警告する人
ちゃんと調べてないし、やらないのに人に警告する人
こんな感じですね。想像するに、
成功した人
失敗した人
失敗して「糖質制限マジでキケンだから!」とネットに書き込む人
いい人だけど無責任
アフィリエイト目的の人
アフィリエイト目的の自称アウトロー
ただの・・・暴言になりますので自粛
まぁ、何事にもメリット、デメリットありますからね。気をつけなきゃいけないこととか、やっぱありますから。
なので、ガチャは、ちゃんと調べて、ちゃんとルールを守って実施してみました。結果は先ほど書いたとおり。
はい。ガチャの言いたいことは要するにこういうことです。
「ちゃんと糖質制限やれば痩せるしリバウンドもしないよ!」
です。失敗した多くの人に問いたい。「ちゃんと調べた?」「ちゃんとルール守った?」と。
世の中で紹介されているダイエット方法って、基本的には全部痩せるんだと思うんです。
ガチャがやったものは、
プロテインを置き換えるやつ ⇒痩せた。けどやめたら戻った。
毎日20kmほど歩いて帰る ⇒つらかったけど痩せた。でもやめたら戻った。
ジムで筋トレ ⇒有酸素運動もセットかい!と思いつつも痩せた。でもやめたら戻った。
カロリー制限 ⇒一番つらかったけど痩せた。やめたら食欲が増えてさらに太った。
他もいくつかありますが、まぁ似たようなものです。

で、糖質制限はそうならなかった。
糖質制限が失敗した人は、だいたいが「ごはん食べられなくてつらくて、普通に戻したら前より食べるようになって逆に太った」です。
他にも「便秘になった」「フラフラして倒れそうなのでやめた」「即効で落ちたけど戻したら太った」とかありますが…
いや、本当に「ちゃんと調べてちゃんとルール守ってやった?」って。これは糖質制限に限らず、どのダイエットにも共通することです。
やるならちゃんと調べてやらないといけない。ちゃんと調べて糖質制限をしたガチャは、
いや、普通にガッツリ食ってます
毎日快便です
フラフラする?しないっす
糖質とってますけど戻りません
他にも失敗した理由、続かなかった理由はあるとは思いますが、糖質制限で1番大事なことは
糖質を制限した分、ちゃんと他のものを食べないといけない
です。ガチャとしてはなんとも嬉しいこのルール。食べなきゃいけないって素敵。
糖質制限で失敗した人の理由って、カロリー制限の時のつらさと被るんですよ。
糖質制限が失敗する理由で、一番感じるのは、
「なんとなく糖質制限している気でいるけど実際はただのカロリー制限になっていて、つらい」
なんです。その他も、ちゃんと原因はあります。
では、なぜ失敗してしまうのか。
逆に言うと、どうすれば失敗しないか。
そんなことを、「ちゃんと調べて実践した」ガチャは、まとめてみました。
出来るだけわかりやすく、例なんかも入れて書いてみました。
ちゃんとやれば、成功したよ
ここを気をつければ、つらくなかったよ
興味がある方は、ぜひ「ちゃんと読んでみて」ください!
大丈夫、すし屋に行ってシャリを残せとは言いませんのでw(刺身たのまんかいっ!)
↓↓↓ こちらからどうぞ。
Comments