top of page

ダイエットの目的って何ですか?

  • GOTCHA HAPPY LIFE
  • 2016年10月4日
  • 読了時間: 5分

こんにちは、ガチャです。

突然ですが、あなたのダイエットの目的はなんですか?

  • 体重を落とすこと?

  • 体脂肪を落とすこと?

  • 見た目がスリムになりたい?

  • 健康になりたい?

思いつくことは、いろいろあると思います。

では、ダイエットの目的を達成するためにしなければいけない事は何でしょうか?

  • 体重をあと○○キロ落とす!

  • 体脂肪をあと○○%減らす!

  • 周りの人から痩せたって言われたい!

  • 健康診断のアノ数値をどうにかする!

のような感じですかね?

ええっと、今回のお話は、

ダイエットの目的を設定する時に気をつけたいこと

についてです。

まず、ガチャがダイエットをしようと思った目的について。

これはですね、

息子の学校の友達とその親御さん、娘の幼稚園の友達とその親御さんに、

「○○ちゃんのパパ、かっこいい」と思われたいから!

です!!!

いやぁ、発想がダサい!これ恥ずいっすね!

もはや開き直ってネタにしてますが!!

いやぁね、参観日とかで学校や幼稚園に行くじゃないですか。

いろんなパパさん、見るじゃないですか。

だいたいお腹ぽっこり出てるよね。

その中に、何代目のブラザーズかわからんようなパパもいて、その人はお腹も出てないし、シュッとしててカッコよかったんですよ。

あぁ、お父さんやってるんなら、これくらいシュっとしないと、子供に悪いなって。

ダイエット前のガチャなんて、181cm、88kgの、数値だけ見たら格闘家かよって言いたくなるおっさんでした。

181cmの標準体重って、72~73kgぐらいだそうです。

余裕で15~16kgオーバー。

こりゃいかんと言うことで、以下のように目標を設定したわけです。

 

<目的>

  • 「○○ちゃんのパパ、かっこいい」と思われること

<数値目標>

  • 標準体重の72~73キロを目指す。

<期間>

  • 3ヶ月

 

一番大事なことは、

目的がブレないようにする事

です。

ここで、上に書いてあるようなガチャの目的の場合、陥ってしまいがちなミスとはどのようなものがあるでしょうか。

この、陥ってしまいがちなミス、これがこの記事のメインのお話になります。

きちんと目的を定めて、数値の目標を決めたとします。

ここからダイエットを行うわけですが、やってしまいがちなのは、

  • 今週2キロ減った!やったぜ!

  • あれ、今日は昨日より500グラムも増えてる。やばい

  • お、今日は昨日よりマイナス500グラム。戻してやったぜ

これですね。

は?ガチャ何言ってんですか?

えぇっと、この感じ、まずいんですよ。だから何が?

はい。ガチャお得意の(?)たとえ話です。

 

RPGゲームをしたとします。(ドラクエとかFFとかね)

このゲームの基本的な目的は、世界を平和にすること。

その過程での、さまざまな出会いと別れ、キャラクターの成長を楽しむゲームです。

世界を平和にするには、悪の魔王を倒さなければなりません。

悪の魔王を倒すために、強い武器を手に入れたい。

最強の武器は、カジノ(ゲーム内のお楽しみ要素ですね)の景品として手に入るものでした。

あなたはその最強の武器を手に入れるべく、来る日も来る日もカジノで100コインスロットを回します。

スロットで大当たりが出たときには「うぉ~!きた~!!」と大喜び。

この感動がクセになり、その次の日も、その次の日も、カジノでスロットを回し続けます。

もう、最強の武器を手に入れるためのコインは揃っているのに。

魔王とその一味に、世界は苦しめられているのに。

あなたは今日も、カジノでスロットを回し続けるのです。

 

こんな子、いますよねw

はい。RPGゲームの目的は、

  • 魔王を倒して世界を平和にすること

  • その過程での、出会い、別れ、成長を楽しむこと

でした。でもいつのまにか、

  • カジノでコインを稼ぐこと

が目的になってしまっています。

先ほどの、何キロ減った、増えたって一喜一憂することの何がまずいかって、

  • もはや何キロ減ったか、増えたかが目的となってしまっている

ってことなんです。

目的はあくまで「カッコいい」と言わせること。その指標として「体重」という数値がある。

と言うことを忘れてはいけないんですね。

細かい話になってしまうかも知れないですが、

体重を減らせばカッコいい体型になっているはず

ではなくて

カッコいい体型になれば、体重は減っているはず

という考え方がブレてはいけないんです。

極端な話、カッコいい体型になれば、体重は減ってなくてもいいんです。

はい。なので、ガチャはダイエット期間、週1ぐらいしか体重計に乗っていません。

どちらかと言うと、鏡でお腹の出具合とか、脂肪のつき具合などをチェックすることで、カッコいい身体に近づいているか確認していました。

これをやると、減量だけでなくある程度の運動も必要になってくると考え出して、

でも毎日は無理というのが性格上わかっていたので、週イチ5分だけ運動というのを実践することになりました。

みなさんも、目の前の結果だけで一喜一憂せず、自分の最終的な目標は何なのか、常にブレない気持ちで頑張って行きましょう!

・・・あ、ちなみに結果ですか?

結果としてはですね。ダイエット開始から2ヶ月くらい経った頃でしょうか。

嫁さん伝で聞いた話で、

あるお友達のお母さんが、その子(お友達の子ですね)から、

「うちのパパはなんでまんまるなの?なんで○○くんのパパみたいに痩せてないの?」

と言っているのを聞いたそうです。そして、友達のママさんが

「そうね~○○くんのパパ、カッコいいわよね~。うちのパパもダイエットしたら?」

という話題で盛り上がったそうですw

やったぜ!

※現在の数値

  • 181cm

  • 74キロ前後を行ったり来たり

  • 割れた腹筋が見えるようになりました

===============

【GOTCHA HAPPY LIFE】

===============


Komentāri


ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
最新記事
アーカイブ
カテゴリ
bottom of page